上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
桜の開花というかこのエゾヤマザクラが咲くと
やっと北国にも春が来たんだと実感しています

ちょうどゴールデンウィークが終わった後の週末が見ごろなのです
GWは人の出入りとか交通渋滞とかで忙しいから、ちょうどいいよね
うちの区会の花見もこの時期です
そして明日は「母の日」
母の日の市場は拡大し続けていて、ついに5000億円を超えてクリスマスの贈り物金額を上回ったそうです。
ある意味、母親に感謝を伝える唯一の機会なのかも知れないですよね
母の日ギフトの発送もやっと終了

父の日は忘れられがちだけど・・・
今年は花の開花時期が本当に読めなかったです
雪どけが早かったのに花の開花が遅かったんですね
今さくらんぼの花も開花しています
それなのに、とても風が強くて肌寒い
これは・・・
またもや不安な春の始まりなのでした
スポンサーサイト